しかし、高回転の学習はやっぱり回さないといけないんでしょうけど、なかなか回せる所がないのが困りものではあります。
ガソリン入れてから1メーター位減ったのですが、そこそこ学習するまでどのくらいかかるのやら。
◆ドラレコマイク故障・・・?
10月に購入した、ユピテル MOGGY YPB760DR(ドラレコ付きカーナビ)ですが、先月位から何だか音がおかしいと思っておりました。今日録画されたファイルを確認していたら、「ブツッ! ブツッ!」と結構大きな音や、「ザザザザ・・・」と言うノイズがたまに入っていて、他の録音レベルが凄く小さくなった事に、過去のファイルと比較して気が付きました。たまに音が大きくなる感じからすると、マイクの接触不良っぽいです。ETCなどの干渉ノイズかと思っていたので発見が遅れてしまいました。
購入をもしもの事を考えて、そこかしこにある家電量販店のネット通販なのですが、多分店に持って行けばそのまま修理に回してくれるんでしょうか。
年末なので、今から出しても年明けになってしまうので、修理は年明けに持ち込みたいと思います。
ポータブルナビは、3つ持っているので修理中でも何とかなりますが、前のナビに戻すのはちょっと嫌な気分がしますね。
◆旧車臭その後
今日確認してみましたが、まだ旧車臭を放っておりました。いい感じの匂いなのですが、燃調的には濃い目でしょうか。
旧車臭でないといけない訳ではないのですが、なるべくベストな調子にしていきたいので、これから時間をかけて調整してきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿